- Top >
- 催しもの・実店舗イベント
- >
- 【 ash Design & Craft Fair 2025】に参加させていただきます。
- Top >
- 鹿児島本店 NEWS
- >
- 【 ash Design & Craft Fair 2025】に参加させていただきます。
- Top >
- すすむ屋茶店L NEWS
- >
- 【 ash Design & Craft Fair 2025】に参加させていただきます。
【 ash Design & Craft Fair 2025】に参加させていただきます。

いつも、知覧茶・鹿児島茶・日本茶専門店「すすむ屋茶店」をご愛顧いただき誠にありがとうございます。
11月22日(土)から12月7日(日)まで開催される、【ash Design & Craft Fair】。
今年も、鹿児島本店とセンテラス鹿児島店の2店舗にて参加致します。
今回は3名の作家さんをお迎えします!
鹿児島本店では、熊本県八代市にて作陶されている「木々子製陶所」さんとイラストレーターの「神山奈緒子」さんの2名による展示、センテラス鹿児島店では、天然石やビーズを使いジュエリーを作る「noeud(ヌー)」さんと展示となります。
11月22日(土)は、鹿児島本店にて神山奈緒子さんの似顔絵イベントも開催致しますので、ぜひご来店くださいませ!
お待ち致しております。
〈神山奈緒子 似顔絵イベント〉
日時:11月22日(土) 12:00〜17:00
場所:すすむ屋茶店 鹿児島本店 https://maps.app.goo.gl/Fe1JRCJBADYnnb4X7
料金:¥2500 ※お支払いは現金・PAYPAY
所要時間:おひとり様10分〜15分 ※ご予約は不要です。混雑時はご来店順にご案内いたします。
詳細:1枚につきおひとりさまの似顔絵となります。 写真サイズのデータをその場で印刷しお渡しいたします。 ご希望の方はInstagramDMから画像データのお渡しもOKです。

【鹿児島本店】
熊本八代市坂本町で採取した自然素材を用い、自然への循環や土地の伝統を意識したものづくりを行っています。約400年前から続く八代焼の象嵌技法も取り入れるなど、風土に根ざした表現を大切にしています。原料には植物灰も用いており、イベント名がまさに”灰”である【ash】にはいつか出展できたらと思っていました。このたび、鹿児島で初めて展示をさせていただく機会に恵まれ、大変嬉しいです。象嵌・白掛・灰釉の食器や花器をメインに展示販売いたします。自然素材で作るやきものならではの素朴さ、不完全さ、それぞれが持つ個性をお楽しみいただけたら幸いです。ぜひお手にとってご覧ください。


イラストレーター、山梨県甲府市出身。手描きの温かさを大切に制作しています。近年は毎年個展を開催し、企業広告や商品パッケージ、グッズなどのイラストレーションも手がけています。趣味は山登りと旅、そしてはしご酒。2024年には山梨百名山を完登し、趣味から生まれる作品や仕事も数多くあります。
会期中は、野で日を暮らし、山で日を暮らすという意味をもつ「野暮れ 山暮れ」をテーマに展示します。山を歩くことは人生に似ています。苦しさも喜びもあり、命の儚さや自分との対話を感じさせてくれます。人生は短くとも一瞬ではなく、考え、選択しながら進む長い旅路。山に囲まれ育ち、登山を通して生まれた作品たちは、そんな旅の途中に描いたものです。どうぞゆっくりご覧ください。


【センテラス鹿児島店】
糸と天然石、ガラスビーズを中心に、金属をできる限り使わず仕立てたジュエリーを製作しています。ブレスレットは繋げてネックレスに、ネックレスは手首に巻いてブレスレットに。一つの作品に多様な用途と物語を込めて制作しています。


ash Design & Craft Fair 2025
11月22日(土)〜12月7日(日)
https://ash-design-craft.com/18/
◎鹿児島本店 10:00〜18:00(LO.17:30) 会期中水曜日定休
◎センテラス鹿児島店 10:00〜20:00 無休
お知らせ、NEWSの最新記事
-
CATEGORY : 鹿児島本店 NEWSUPDATE : 2025/11/11
-
CATEGORY : 卸売り事例・パートナー様紹介UPDATE : 2025/09/29
-
CATEGORY : 東京自由が丘店 NEWSUPDATE : 2025/09/18
-
CATEGORY : 催しもの・実店舗イベントUPDATE : 2025/09/17














