検索

今日もおやつ

少し早いバレンタインのお菓子は   「あなたにサンキュー」   こちらこそ。             ——————————————————— ⁡ ⁡ メモ→しょうぶ学園!鹿児島にいらっしゃったら是非足を運んでみてほしい!   ⁡ 相性の良い日本 ...
クリスマスの話。 ⁡   シュトレンって時間をかけて、ゆっくりゆっくり、ちょっとずつちょっとずつ楽しむものじゃないの? ⁡   o_kitchenさんのシュトレン。     美味しすぎて取り合いに。 2日持たなかったよ...。   ―――――――――――――――――――――――――――― ⁡ メモ→中身の写真なし...。 ...
「チーチーカーカー」にしてくれるおやつ。が好きだ! ⁡   当たり前だろ! ⁡   そのおかげで日本茶がより美味しくなるのだから!! ⁡     —————————— ⁡   メモ→ ①チーチーカーカーとは沖縄の方言で「喉が渇く」ことの様です! ②くんぺんは沖縄の伝統菓子です:グリーンハート:美味しすぎまし ...
さとみさんからいただいた「ククルクク」のお菓子。     「ククルクク」はイジュさんのお店なんだけど、私達すすむ屋クルーのなかでは、勝手ながらさとみさんのお店でもあると思っている♡     いつも美味しいお菓子をありがとう。     ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー   メモ→さとみさん。また逢 ...
ナナミさんにいただいた最後のお土産は、彼女らしいセンスのよいお菓子。 ⁡     ナナミさん。福岡に行っても頑張ってね!また遊びに来てね!ありがとう! ⁡     ⁡   メモ→味わいはもちろん、パッケージ素敵すぎませんか? ⁡   相性の良い日本茶→あさのか
世の中に「ケーキ屋さん」たるものが、無数にあることは分かっている。 ⁡   それでも紹介せずにいられないのは「MOKU」のお店が可愛すぎる上に、ケーキが美味しすぎる上に、オーナーの矢野さんが素敵すぎるからだ! ⁡   皆も、こんなブログを見ている暇があったら、直ぐにお店に向かったほうがいい。もちろん営業時間を確認してからだ! ⁡     ⁡ ...
お洒落で可愛いお菓子で溢れているこのご時世。パッと見、地味な「けせん団子」ですが数ある鹿児島の団子の中で私のイチオシ団子!     けせん(鹿児島弁) → シナモン     2枚の葉に挟むようにして包まれた、もち米と小豆を練り合わせて作られた団子は ほんのりシナモンの香りが残る     ムチッムチッとした歯ごたえで、「あぁ ...
年末の話。     シュトレンを恒例のご褒美にしている。今年は「koyori」さんのものを、と心に決めて予約していたものを12月に受け取った。         紙縒紐をモチーフに、四季折々の素材を縒り合わせて食の提案をしている「koyori」さん。その集大成となるシュトレンは、冬の金柑、初夏の小麦、夏の文旦や、秋の無花果な ...
        バレンタインデーのチョコレートってなんでこんなに魅力的なの?                       ふるさと ...
大人になってから好きになった食べ物がけっこう多い。   その一つが白あんだ。今年のお正月に、これまで見向きもしなかった白豆を食べる機会を得て、その美味しさを改めて実感したのだ。そんな話を友人としていたら、後日、「ぜひとも食べてほしい」と最中を手渡してくれた。   それが小ざさの最中だった。ぱりっと香ばしく口溶けの良い皮に、少し粘り気のあるみずみずしい白あんがぎっしりと詰まっている。優しい甘さが ...
  • PAYMENT
  • 10,000円(税抜)以上のお買上で代引き手数料・送料無料

用途別から探す

  • 日本茶選びに迷ったら日本茶マトリックス
  • eギフト
  • お電話でのご注文はこちら 099-251-4141
  • メルマガ会員登録