検索

今日もおやつ

  お盆期間中鹿児島でちょっと遠くにドライブしたいと思ったら鹿屋がいいと思う。     すすむ屋茶店の本店がある鹿児島市から錦江湾を船で渡り、大隅半島へ上陸。そのあと車で1時間くらい(だと思います)。海を船で渡る機会なんてそうないからいつも興奮。船から降りて鹿屋までの時間を正確には覚えていない。     鹿屋がいいなと思う理由は色々あるのだけれど ...
もりかげ商店さんの「かりんとう」をお店で販売させて頂いた経緯をここに説明させて頂く。     まず、前提としてすすむ屋茶店は「日本茶」の専門店である。この日本茶専門店という大原則を決して忘れてはいけない。     美味しい「和」の菓子を探すのは当然であり、本能に近いものがある。そう、虎やライオンが常に獲物を狙っているのと近い感覚である。   ...
    毎度お馴染みの土産はうれしい。   すすむ屋茶店のお茶を創業時より取り扱ってくださるライフスタイルショップ「soup」の松本さん夫妻が持ってきてくださる土産は必ずこの地元愛知県安城市の銘菓【安城一番もなか】である。   お互いに忙しくしていてすれ違いになり、松本さんとの面会が叶わない時も自分のデスクにこの最中があれば「松本さん来たね!?」ということになる ...
  「かるかん」と聞いてすぐに想像がつけばもう立派な鹿児島人だと思う。聞くところによると我らが鹿児島の郷土菓子「かるかん」を他県の人は何なのかもわからないらしい。蒸しパンのような山芋のような。ふくれ菓子のような。と毎回説明を試みるも「ふくれ菓子」も鹿児島のお菓子だからどうしようもない。結局は「まずは食べてみて」といってお土産にするのが常だ。   そんなかるかんを頂く機会があった。鹿児島の名店「明石屋」さんのも ...
    全国津々浦々、ここ日本には、いやこの世界には本当に美味しい「おやつ」がたくさんあります。     美味しいおやつを美味しい日本茶とともに、毎日の様に頂く幸せな私達。     そんな私達が本当に美味しいと思ったおやつたちをご紹介していくコンテンツ【今日もおやつ】が始まります。     お ...
  • PAYMENT
  • 10,000円(税抜)以上のお買上で代引き手数料・送料無料

用途別から探す

  • 日本茶選びに迷ったら日本茶マトリックス
  • eギフト
  • お電話でのご注文はこちら 099-251-4141
  • メルマガ会員登録