CATEGORY : 
											今日もおやつ										
										
										
										
											UPDATE : 
											2018/07/28(土)											
										
										
										
										
										
										
										
										
									 
「かるかん」と聞いてすぐに想像がつけばもう立派な鹿児島人だと思う。聞くところによると我らが鹿児島の郷土菓子「かるかん」を他県の人は何なのかもわからないらしい。蒸しパンのような山芋のような。ふくれ菓子のような。と毎回説明を試みるも「ふくれ菓子」も鹿児島のお菓子だからどうしようもない。結局は「まずは食べてみて」といってお土産にするのが常だ。
 
そんなかるかんを頂く機会があった。鹿児島の名店「明石屋」さんのも ... 
 
											CATEGORY : 
											今日もおやつ										
										
										
										
											UPDATE : 
											2018/07/27(金)											
										
										
										
										
										
										
										
										
									 
 
全国津々浦々、ここ日本には、いやこの世界には本当に美味しい「おやつ」がたくさんあります。
 
 
美味しいおやつを美味しい日本茶とともに、毎日の様に頂く幸せな私達。
 
 
そんな私達が本当に美味しいと思ったおやつたちをご紹介していくコンテンツ【今日もおやつ】が始まります。
 
 
お ... 
 
											CATEGORY : 
											The Tea Today										
										
										
										
											UPDATE : 
											2018/07/21(土)											
										
										
										
										
										
										
										
										
									 
 
東西に長い静岡県の最も東にある伊豆半島の更に東の海沿いに伊東市はある。
 
ここ伊東市は通常の煎茶と違いグリッと曲がった煎茶。通称「グリ茶」の街として独自の茶商圏をつくりだしている。
 
静岡市から車で2時間。静岡県の中でも日本茶の生産が少ない伊豆半島になぜ独自の茶文化が生まれたのか。
 
グリ茶の雄として創業より伊東市にて店舗を構 ... 
 
											UPDATE : 
											2018/07/20(金)											
										
										
										
										
										
										
										
										
									 
 
おはようございます。
 
昨日は鹿児島本店を構える鹿児島市上之園町の「六月灯」に行ってまいりました。
 
 
 
 
 
 
 
 
「六月灯」とは旧暦の6月(現在の7月)鹿児島県各地の神社、寺院で行われる夏祭りのことで県民から ... 
 
											CATEGORY : 
											農園、焙煎工場、茶市場										
										
										
										
											UPDATE : 
											2018/07/19(木)											
										
										
										
										
										
										
										
										
									 
新茶シーズンも終了し、日本茶店の皆さんはゆっくりしているんだろうなぁ。と思っているそこのあなた! 
 
焙煎工場には今日もたくさんのお茶が入荷です。 
 
というのもこの時期の茶園は日差しと気温によってぐんぐん成長していきます。 
 
新茶時期の茶葉と違ってグレードは落ちますが、この時期の刈り取りは翌年の一番茶に大きく影響するので重要なんです。刈り取り ... 
 
											UPDATE : 
											2018/07/13(金)											
										
										
										
										
										
										
										
										
									ディーアンドデパートメントの皆さんが独自の視点でその土地らしいものを紹介するトラベルガイド【d design travel】の鹿児島号に掲載をして頂きました。
 
 
 
その土地らしい買い物【鹿児島茶】SHOPSコーナー42p-43p
 
 
 
12p
 
 
  ... 
 
											CATEGORY : 
											お知らせ、NEWS										
										
										
										
											UPDATE : 
											2018/07/10(火)											
										
										
										
										
										
										
										
										
									 
いつも当店をご愛顧頂き誠にありがとうございます。
 
今回は皆様に大切なお知らせがございます。
 
運送会社の運賃値上げに伴い、当店においても2018年8月1日ご注文分より送料の見直しをさせて頂くこととなりました。
※2018年7月31日までのご注文に関しましては以前の送料となります。
 
大変恐縮ではございますがご理解を賜りますようお願い申し上 ... 
 
											UPDATE : 
											2018/06/21(木)											
										
										
										
										
										
										
										
										
									 
6月30日(土)~7月16日(祝)まで、鹿児島店にて山口利枝さんのうつわ展を開催致します!2年越しとなる利枝さんのうつわ展。
 
出産を終え復帰された利枝さん、どんな作品が届くかわくわくします。私も家では数多くの利枝さんの器を愛用していますが、どんな料理にでもどんな食卓にでも相性がよく、利枝さんの器を使わない日がないほどです。まだまだ揃えたくなります。
 
毎回、たくさんの ... 
 
											UPDATE : 
											2018/06/01(金)											
										
										
										
										
										
										
										
										
									 
 
【Discover Japan 2018 06号】おいしい日本茶が飲みたい。に掲載をして頂きました。
 
 
67pお菓子研究家、福田里香さんにすすむ屋茶店のほうじ茶を
 
 
 
 
98pお取り寄せカタログ【日本茶専門店】
 
 
& ... 
 
											UPDATE : 
											2018/04/23(月)											
										
										
										
										
										
										
										
										
									 
ワークショップ形式で編集者の岡本仁さんとグッドネイバーズカレッジの皆さんが共同で作成された
 
【みんなの鹿児島案内】にすすむ屋茶店 鹿児島本店を掲載していただきました。
 
 
  
 
		


















