オリジナル茶具【すすむ屋茶具】
美しく、幸せに暮らすための茶道具。【すすむ屋茶具】
すすむ屋茶店がシンプルで美しい茶道具(茶器)をオリジナルでデザインした【すすむ屋茶具】です。
日本茶専門店の私たちが自信をもっておすすめできるように、使いやすさにこだわりました。
急須をはじめ、様々なプロダクトがございます。是非ご覧ください。
-
9,350円(本体8,500円、税850円)
【すすむ屋茶具】オリジナル急須【すすむ急須】です。すすむ屋茶店の店舗でも使用している最も人気の急須です。
-
7,700円(本体7,000円、税700円)
オリジナル茶具ブランド【すすむ屋茶具】より、すすむ急須2が完成いたしました。常滑焼の朱泥を使った急須です。使えば使うほど光沢がまし黒の深みが増していく常滑急須です。茶こしは同じ素材でできています。蓋のふちが立ち上がっており、そこを抑えながら注ぐことができますので女性の小さな手でも片手で淹れることができます。
-
【すすむ土瓶】(ティーポット)|オリジナル茶具ブランド「すすむ屋茶具」
16,500円(本体15,000円、税1,500円)
【すすむ屋茶具】日常使いで最適な土瓶を開発致しました。 土瓶の本体が磁器。取っ手部分が真鍮でできており異素材の融合がとても美しい土瓶急須です。
-
【すすむ湯呑み】(有田焼)|オリジナル茶具ブランド「すすむ屋茶具」
1,980円(本体1,800円、税180円)
【すすむ屋茶具】日本茶がおいしく飲める湯呑みをつくりました。 湯呑みは大小2サイズ。 スタッキングも可能です。
-
【すすむマグカップ】(有田焼)|オリジナル茶具ブランド「すすむ屋茶具」
2,970円(本体2,700円、税270円)
【すすむ屋茶具】日本茶がおいしく飲めるマグカップを作りました。 切立湯呑みに持ち手が付いたようなマグカップです。
-
【すすむ茶海】(湯冷まし)(有田焼)|オリジナル茶具ブランド「すすむ屋茶具」
3,850円(本体3,500円、税350円)
オリジナル茶具ブランド【すすむ屋茶具】の磁器製の茶海です。お湯冷ましは勿論、様々な用途でお使いいただけます。
-
【すすむ茶筒】(真鍮)二上(FUTAGAMI)製茶缶・茶筒|オリジナル茶具ブランド「すすむ屋茶具」
25,300円(本体23,000円、税2,300円)
【すすむ屋茶具】これまでの茶筒製法ではなかった真鍮製鋳物の茶筒です。使っていくうちに経年変化し愛着がわいてきます。子供や孫の代まで引き継いでいただきたい本物の茶筒です。
-
【すすむ茶匙】(真鍮)二上(FUTAGAMI)製|オリジナル茶具ブランド「すすむ屋茶具」
3,080円(本体2,800円、税280円)
【すすむ屋茶具】すすむ茶筒と同素材の茶匙もご用意いたしました。茶筒の中蓋部分に収納もできます。合わせてお使い下さい。
-
【すすむ抹茶片口】(有田焼)|オリジナル茶具ブランド「すすむ屋茶具」
4,620円(本体4,200円、税420円)
【すすむ屋茶具】抹茶を立てた後、注ぎやすいように片口になった抹茶椀です。大人数の時や気軽に抹茶をお楽しみ頂ける道具です。
-
【すすむ計量湯冷まし】(耐熱)|オリジナル茶具ブランド「すすむ屋茶具」
3,630円(本体3,300円、税330円)
【すすむ屋茶具】すすむ計量湯冷ましは「すすむ湯呑」「すすむマグカップ」の各サイズにあわせて目盛を刻んでいる嬉しいメジャーカップです。お料理の際の計量カップとしてもご使用いただけます。
-
【すすむ抹茶ぐい呑み】(有田焼)|オリジナル茶具ブランド「すすむ屋茶具」
1,540円(本体1,400円、税140円)
【すすむ屋茶具】すすむ屋茶店実店舗にてお出ししている「抹茶ぐい呑み」です。抹茶は勿論小さなお湯呑としてもお使いいただけます。大と小はスタッキング収納も可能です。